
インスタ×ブログってほんとに稼げる?
何もわからないから教えて!
今回は、こんな悩みを持つ人にわかりやすく解説していきます!
結論から言うと、インスタ×ブログは初心者からでも稼げます。
理由は、もインスタで発信を始めた月に1万円稼げたから。



とか言ってほんとはすごい人なんでしょ?



全然です!ブログを始める前はパソコンもほとんど触ったことがなかったぐらいです!
もっと言うと
- 人付き合いが苦手
- 組織の中で働くことが肌に合わず職を転々とする
- パニック障害と診断され、ついに働けなくなる
こんな落ちこぼれのような人間でもブログを始めて、最高月収60万円を稼ぐことができました。
インスタ×ブログでは1ヶ月で1万円稼げました。
でも、この記事を読んでいる人はわからないことがいっぱいで不安だと思います。
- 何をどうすればいい?
- インスタで稼ぐってなに?
- 投稿したらお金になるの?
- ブログの始め方もわからない
なので今回は、一人でも多くの人の悩みを解消するために
「インスタ×ブログで月3万円稼ぐための完全ロードマップ」を作成します!
どこよりも詳しく、わかりやすくするので、ぜひじっくりと読んで実践してみてください。
この記事を読んで実践することで、「雇われなくても自分で稼げる」未来を作ることができます✨
まだWordPressのブログ開設をしてない人はこちらの記事からどうぞ↓


お知らせ
2月6日(木)16:00までの申し込みで最大54%OFFのキャンペーン!
月額660円から利用できて、この機会を逃すと年間9,000円以上も損をしてしまいます。
まだブログの開設が済んでない人は急いで申し込みしておきましょう!
どうしてインスタ×ブログなのか
2022年頃から、インスタとブログを掛け合わせるビジネスが大流行してるって知ってました?
YouTubeでも注目されています↓
次に、どうしてインスタ×ブログなのかを説明していきます!
稼げる理由は「アフィリエイト」だから


インスタ×ブログで稼ぐための方法は基本的にアフィリエイトですね。
ブログで紹介した商品やサービスが売れると、ブロガーに紹介料が支払われます。
かんたんに流れを説明すると↓
仕組みはすごくシンプル!
でもこんな疑問が出るかもしれません



インスタだけじゃだめ?
ブログだけじゃだめ?



実は片方だけだとめっちゃ難易度上がります。。
「ブログだけ」が難しい理由
「これからブログを始めるぞ!」って思っても、ブログだけで稼ぐのはめっちゃ難しいです。
その理由が、
- 検索結果の1ページ目に表示されないと誰にも読まれない
- 検索結果の上位に表示させる難易度が強烈
ブログは基本的に、Google検索からしか読者が入ってきません。
しかも、Googleの検索結果に自分のページが認識されて、検索結果に反映されるまでに最低でも半年ぐらいかかります。
当然それまでは1円たりとも稼げないので、9割以上の人が挫折していきます。
そんな時に強力な武器になるのが「Instagram」というわけです!
他のSNSと比べて、インスタでモノを買う人が多いので、このチャンスを逃すわけにはいきません!
PR TIMES
もちろん広告を直接掲載して、インスタだけで稼いでいる人もいます。



インスタで買い物する人多いんだ!
ってことはブログやる必要ないんじゃない?



でも実はインスタだけではダメな理由があります????
「インスタだけ」が難しい理由
インスタだけで稼ぐのが難しい理由は、使える広告に制限があるということ。
また、インスタのフォロワーが多くないと使えない広告もあります。


広告を出している企業も、フォロワーが多くて影響力がある人にPRしてもらいたいですからね。。
じゃあインスタのフォロワーを増やそう!って簡単にはいきませんよね。
そしてたどり着いた答えが、「インスタ×ブログ」です!
インスタ×ブログでお互いの弱みを克服する



インスタとブログを組み合わせて、お互いの弱みをカバーすることができます!
比較 | インスタ | ブログ |
---|---|---|
集客 | ブログに誘導しやすい | 書いてもほぼ読まれない |
影響力 | ファンができやすい | ファンができにくい |
コスト | 無料 | 月1000円程度 |
広告の豊富さ | フォロワーの数に影響される | 最低限でOK |
文字の数 | 画像10枚まで | 制限なし |
こんな感じで、お互いの弱みをカバーできます!
なので、インスタとブログを組み合わせることで稼ぎやすくなる。と言う結論になります!
他のSNSではダメなのか?



インスタ以外の、例えばX(Twitter)ではダメなの?
もちろん、X(Twitter)やYouTube、他のSNSで上手く稼いでいる人はいます。
でも、今からブログを始める人、始めたばかりの人が「稼ぎやすい」のはインスタと言う話です。
時間と労力を無駄にしないためにも、素早く結果を出せるインスタ×ブログがおすすめ✨
インスタ×ブログで月3万円稼ぐステップ
インスタ×ブログで稼ぐ仕組みはだいたいわかったと思うので、ここから「インスタ×ブログで月3万円稼ぐ方法」を解説していきます!
まずはWordPressでブログを作ってみよう
まずはブログがないと始まらないので、有料ですが、WordPressでブログを開設するようにしましょう。



最初は無料ブログから始めようかな?
と思うかもしれませんが、稼ぎたいならWordPressにしましょう。
無料ブログより確実に稼ぎやすいので。
WordPressブログのメリットは
- ブログの記事が自分の資産になる
- 広告の数や種類に制限がない
- デザインを自由にカスタマイズできる
無料ブログのデメリットは
- ブログをいきなり消される場合がある
- 利用できない広告がある
- デザインに制限がある
比べてみると、明らかにWordPressが有利ですよね。
WordPressの始め方はこちらの記事を参考にしてください↓





「まだインスタのアカウントもないよ」って人は早めに作っておきましょう!
ジャンルを決める
ブログの開設ができたら、ジャンルを決めていきます。
最初はめっちゃ悩むと思いますが、時間は待ってくれません。
ジャンルは途中で変えてもいいので、悩みすぎて時間を無駄にしないように気をつけましょう!
- 情熱を注げるジャンル
- 需要があるか調べる
- 高単価の広告があるか調べる
情熱を注げるジャンル
継続する上ではこれが1番重要です。
自分の趣味や得意なことを活かせるジャンルがあれば最高ですね✨



趣味も得意なこともない…



そんな人は「自分が買ったことがある商品、使ったことがあるサービス」を思い出してみてください!
Amazonや楽天の購入履歴をチェックしてみましょう!
需要があるか調べる
インスタで発信しているアカウントの中で、1万人以上のフォロワーがいるアカウントを見つけてください。
例えば料理系のアカウントなら、「#自炊」「#時短料理」などと検索してみると、おすすめのアカウントが表示されます。
フォロワーが1万人を超えているアカウントがいくつもあるジャンルは狙い目です。



ライバルのアカウントが少ない方がいいんじゃない?



実は逆で、「ライバルが少ない=稼げない」
そのジャンルでは稼げないから発信する人が少ないと言うことを覚えていてください!
高単価の広告があるか調べる
ASPのサイトで、自分が興味があるジャンルの商品を探します。
その中で、できるだけ報酬額の高い広告を選ぶのがコツです。



大手ASPの「A8.net」ならブログや記事がなくても登録できます!
インスタでフォロワーが1万人を超えているアカウントを見つけたら、ハイライトをじっくり見てみましょう。
どんな商品を紹介しているかがわかるので、メモなどで記録しておきましょう。(※例外としてアフィリエイトではなく、その人のオリジナル商品を販売していることがあります。)
ブログで紹介する商品を決める
ある程度ジャンルが決まったら、ブログで紹介する商品を決めていきます!
ジャンルが決まったら適当に書き始める人も多いですが、意味のない記事を量産してしまうだけなのでやめましょう。
時間を無駄にしてほしくないので、その「商品」を買いたくなる記事を書いてください!
商品を探す方法はこんな感じ↓
- ASPで探す
- インスタアカウントで探す



どちらかでOKですが、全部チェックするぐらいの気合いで頑張りましょう!
ASPで探す
前述した「A8.net」はブログがなくても登録できるので、最初に済ませておきましょう!
そして、「A8.net」で広告を検索してみてください。


こんな感じで検索結果が表示されるので、できるだけ報酬額が高い広告を選びます。
選ぶジャンルによりますが、報酬額が5,000円以上のものがあればベスト。
高単価の広告を選ぶ理由はシンプルで、売れる数が少なくても金額が大きくなるから。
仮に月1万円を達成するためには、
- 100円の報酬なら100件
- 1,000円の報酬なら10件
- 5,000円の報酬なら2件
ということになります。
月に100個売るより、2個の方が楽ですよね?



これはジャンルによるので、無理に5,000円以上のジャンルに手を出して挫折しないようにしてください!
インスタアカウントで探す
次に、インスタのアカウントから商品を探します。


自分が決めたジャンルのキーワードで検索してみてください。
画像のみのフィード投稿、動画のリール投稿がたくさん出てきます!
インスタの場合、投稿に紹介リンク等は貼れないので、ハイライトにリンクを貼ることになります。
ハイライトはこれ↓


ハイライトのリンクの先で、どんな商品を紹介しているのかをじっくり観察してみてください!
記事を書いていく
ここまできたらやっと記事を書いていけます!
まずは決めたジャンルに関連する記事を5投稿以上を目指します。



いきなり5投稿?



ASPに登録したら、さらに広告を出している企業と提携する必要があリます。
極端に記事が少ないと提携審査に通らないかもしれません。
記事の書き方は、インスタの投稿やこちらの記事を参考にしてみてください↓


ASPで広告の提携をしよう
記事が増えてきたら次は広告の提携を申請していきます!
ASPで広告を検索したら、提携申請はワンクリックで簡単にできるので安心してください!



提携審査がない広告もありますよ!
同じ広告でも、ASPによって報酬額が違うことがある
ASPはブロガーと広告企業を仲介してくれる役割で、有名なものからマイナーなものまでたくさんあります。
その中で同じ広告を扱っているASPが複数ある場合があるので、ASPはいくつか登録しておくと便利です。
おすすめのASPはこちらの記事にまとめてます↓


インスタを準備する
ブログの記事を書いて、広告を貼れたらいよいよインスタでの発信を始めていきましょう!
プロアカウントに切り替える
インスタを仕事にするためには、プロアカウントへの切り替えが必須。
投稿が何人に見られたかなどをチェックできるので、必ず最初に切り替えておきましょう!
アカウント設計をする
このアカウント設計も大切なので忘れずにやっていきましょう!
アカウント設計をしないと、誰の役にも立たないゴミアカウントになってしまいます????
アカウント設計で考えるポイントは↓
- 誰に向けて
- どんな内容で
- どんな悩みを解決するか
これができてないと意味がないので気をつけてください!
プロフィールを作る
ユーザーがあなたのアカウントに訪れたとき、プロフィールを見てフォローするかを決めます。
なのでプロフィールもしっかり作り込んでおきましょう!
- アカウントをフォローするメリット
- あなたの実績
- 発信の内容
- ブログのリンク
こんな構成を意識するだけでOK
これは考えてもわかりにくいと思うので、同じジャンルのアカウントをいくつか参考にしてみてください。
インスタを投稿する
次はインスタに投稿していきましょう!
投稿の内容は、自分で考えてもわからないと思うので、すでに発信しているアカウントの投稿を参考にして作ってみましょう!
- まずは1,000〜5,000人ぐらいのアカウントを参考にするのが無難
- いいね数、コメント数が多い投稿をチェック
- おすすめ欄を参考にする
これらを参考に、自分の言葉や自分で撮った写真などを使うとオリジナルの投稿を作ることができます。



あなたの体験談は誰にもマネできないあなたのオリジナルの情報になります!
投稿する画像は「Canva」で作るのがおすすめ!
よっぽど高度な機能を使わない限りは無料で使えます。
動画は「ダヴィンチリゾルブ」がおすすめ。
こちらも無料で使えて、プロ並みのクオリティの動画が作成できる!
投稿にブログのリンクを設置することはできませんが、最後の画像などで「今回紹介した商品はハイライトで」という感じで促すのも効果的です。
ストーリーズからブログに来てもらう
インスタの投稿には今のところリンクが貼れないので、ブログに来てもらうリンクはストーリーズに貼ります。
ストーリーズにリンクを貼る方法は↓


まとめ
今回はインスタ×ブログで月3万円稼ぐまでのロードマップを作ってみました!
最後まで読んでくれたあなたは気合いが入ってる人なので、稼げる日は近いと思います。
この記事に書いたことを実践すれば、結果は必ず出ます。
ブログは、記事が24時間働き続けてくれるので自分が休んでいる時間も代わりに稼いでくれるようになります。
今の会社辞めたい、自分で稼ぐスキルが欲しいという人はぜひ挑戦してみてください!
お知らせ
2月6日(木)16:00までの申し込みで最大54%OFFのキャンペーン!
月額660円から利用できて、この機会を逃すと年間9,000円以上も損をしてしまいます。
まだブログの開設が済んでない人は急いで申し込みしておきましょう!