[ここから選べばOK]おすすめのWordPressテーマ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
過去の自分

WordPressでブログを始めたけど、どんなテーマを選べばいいか分からない。。

こんな悩みを解消するために、おすすめのWordPressテーマを紹介していきます!

結論から言うと、WordPressのテーマは有料のものを選ぶのがおすすめ。

コストにはなりますが、その分ブログのクオリティが上がって成果に繋がりやすくなります。

この記事では、失敗しない有料テーマを紹介するので、この中からいいと思ったものを試してみてください!

ちなみに1番のおすすめは「AFFINGER」で、デザイン、SEO対策、カスタマイズ性に優れた優秀なテーマです。

こちらからすぐに購入できます。

AFFINGER6を購入する

WordPressの開設がまだの人はこちらの記事から始めてくださいね!

 

目次

有料テーマを使うべき理由

WordPressのテーマは無料と有料のものがあります。

無料のテーマは文字通りお金をかけずにサイトを作ることができます。

ですが、結果を出しているブログはみんな有料テーマで作られています。

有料テーマの効果

有料テーマのメリットはこちら

  • デザイン性に優れている
  • 簡単にデザインを整えることができる
  • 文字の装飾で記事のクオリティが上がる
  • SEO対策もバッチリ
  • トラブルがあればサポートセンターに相談できる

結論から言うと、有料テーマの方が早く結果を出せます。

無料テーマのメリットは「無料」であることだけで、機能面では有料テーマに勝てません。

有料テーマを使用して、デザインや設定などがシンプルになると、記事を書くことに集中できるようになります。

有料テーマを使うなら最初から

ブログ初心者の人は、「最初は無料テーマを使ってみて、慣れてきたら有料テーマにしてみよう」と思うかもしれません。

ですが、ブログを始めてまだ記事が少ない、または記事がない状態で有料テーマに変えることをおすすめします。

理由は、無料テーマから有料テーマに変えると、記事の装飾やデザインが崩れてしまうからです。これは有料テーマから他の有料テーマに変えても同じです。

最初から有料テーマを使用すると、修正にかかる時間を節約できます。

おすすめのWordPressテーマ

おすすめのWordPressテーマ一覧

テーマ価格(税込)特徴
AFFINGER614,800円デザインやカスタマイズ性のバランスに優れている
THE THOR16,280円圧倒的にSEOに強い
SWELL17,600円シンプルで美しいデザインで、SEO対策もバッチリ
facade17,600円デザインのバリエーションが豊富
STORK1911,000円スマートフォンでの見やすさにこだわったデザイン

それぞれ解説していきますね!

AFFINGER6(1番オススメ)

ここがポイント
  • 有料テーマの中でも特に利用者が多い定番のWordPressテーマ
  • カスタマイズ性に優れていて、上級者からの評価も高い
  • SEO対策も充実している

ブログ初心者の人は「AFFINGER」を選んでOK

利用者が多いので、分からないことがあっても情報を見つけやすい!

サンプルデザイン↓

購入はこちら↓

THE THOR

ここがポイント
  • 徹底的なSEO対策で、検索上位に表示されやすい
  • デザインの幅が広くおしゃれなサイトに仕上がる
  • プロのデザイナー制作のデザインをそのまま使える

 キレイなデザインで、SEOでも早く結果を出したいなら、「AFFINGER」「THE THOR」がおすすめです!

サンプルデザイン↓

購入はこちら↓

SWELL

ここがポイント
  • 他のテーマからの乗り換えサポートがある
  • ブロックエディタに完全対応している
  • 機能がシンプルでわかりやすい

SWELLはWordPressのブロックエディタに完全対応しているので、直感的な操作で記事を作っていけるのが特徴です。

サンプルデザイン↓

購入はこちら↓

facade

ここがポイント
  • 洗練されたデザインに仕上がる
  • 初心者でも直感的にデザインを整えることができる
  • SEO対策とカスタマイズ性もいい

デザインの幅が広いので、誰でも簡単にプロ級のデザインにできます!

サンプルデザイン↓

購入はこちら↓

STORK19

ここがポイント
  • シンプルできれいなデザイン
  • スマホユーザーが読みやすいモバイルファースト設計
  • 設定がほとんど必要ない

ブログ記事の書きやすさにこだわった設計で、記事作成が快適になります。

また、スマートフォンでの見やすさもポイントです!

購入はこちら↓

迷ったら「AFFINGER」にしておこう

「いろいろテーマがあるけど決められない」という人は「AFFINGER」を選べば失敗することはありません!

  • SEO対策がしっかりと施されている
  • デザイン性に優れている
  • カスタマイズ性も一流
  • 利用者が多いから情報を得やすい

ブログで成果を出すために必要なものが全部揃っていて、記事作成に集中できるのがメリットですね。

なので「自分で決められない」という人には「AFFINGER」がおすすめですよ!

ko-rai

AFFINGERを選べば失敗しません!

当サイトおすすめのWordPressテーマ↓

購入はこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次